PROFILE
はじめまして(#^^#)
こんにちは。ご覧下さり、ありがとうございます♡
神奈川県座間市(小田急相模原)在住。
自宅のリビングにて、少人数制のチョークアート教室
moka*Chalkart工房 を主宰しております、こじまゆきえです。
2025年4月より、講師として11年目を迎えます。
10数年前、子育てと仕事に追われ、毎日がバタバタと過ぎていたある日。
スーパー帰りにふと目にした、カルチャーセンターの一枚のチョークアート。
鮮やかな色、ぬくもりを感じる絵。
その一枚に、なぜか心がピタッとはまりました。
「こんな風に、描いてみたい」
でも当時の私は、絵とは無縁。
不器用で、自信もなくて、ずっと自分のことを「センスない側」だと思っていました。
それでも、心の中のワクワクがどうしても消えなくて。
「下絵が描かれているので、塗り絵感覚で楽しめますよ」
という一言に背中を押され、思い切って体験教室へ。
描き上げた初めての作品は、小さなカフェラテ。
でもその感動は、私にとって大きな大きな「転機」になりました。
アート未経験だった私ですが、ひとつのことにじっくり取り組むのが性に合っていたようで、気づけば夢中に。
月1回のカルチャーセンターでのレッスンを楽しみながら、学びを重ね、プロ・講師の資格を取得し、2015年に活動をスタート。
カルチャーセンターの講師、カフェやショールームでのワークショップなどを通して、チョークアートの楽しさを伝えてきました。
現在は「癒しの自分時間を過ごしたい」「ひとりで自由に描けるようになりたい」
そんな大人の女性の想いに応えるべく、それぞれの目的やライフスタイルに合わせて選べるレッスンをご用意しています。
2022年からは、私自身の学びと経験をギュッと詰め込んだ
オリジナル基礎講座をスタート。
「自分らしい表現を、心地よく描けるようになる」ための、土台作りと応用力を育てるレッスンを、少人数制で一人ひとりに寄り添いながら、行っています。
チョークアートは、描く楽しさだけでなく
「自分が楽しみながら、大切な人を笑顔にできる小さな特技」。
私自身、ずっと「自分には得意なものなんてない」と思っていました。
でも、このアートに出会って「これが私の好き」「これなら頑張れる」と思えたことが、自信へとつながっていきました。
「娘さんの結婚式に、ウエルカムボードを手作りしたい」
「孫に見せたくて、好きな動物を描きたい」
そんな夢や想いをカタチにするお手伝いができたら、とても嬉しく思います。
チョークアートには、描く人の“そのまま”が現れます。
だからこそ、丁寧に、じっくりと。
ひとつひとつの線や色に向き合う時間が、自分を整え、癒してくれます。
私の教室では、講師ならではのコツや失敗談なども交えて、テクニックを学びながら、
「やってみたい」を応援し、「できた!」を一緒に喜び合える空間を大切にしています。
年齢を重ねても、好きなことに夢中になれる時間があるって素敵ですよね。
オイルパステルと指で描く、あなただけの世界。
その一歩を、ここから一緒に踏み出してみませんか?
moka*Chalkart工房
こじま ゆきえ
私も迷いなく順風満帆にチョークアートに出会ったわけではなく・・・
失敗だらけの経歴は過去ブログをご覧ください 👇
私ってこんな人間です。知って頂けたら幸いです(*^^*)