PROFILE
はじめまして(#^^#)
神奈川県座間市(小田急相模原)在住、自宅、近隣地域でチョークアート講師をしております
moka*Chalkart工房 こじまゆきえです。
日々忙しく仕事に追われていた10数年前のある日。
仕事帰りの買い物途中、カルチャーセンターの前で、偶然目に飛び込んできたチョークアート。
それが私とチョークアートの出会いでした。
色鮮やかでポップなのに、どこか優しく温もり溢れる作品に、一瞬にして心奪われ、急いでいることも忘れ、しばらく保育園帰りの子供の手を握ったまま、作品の前で食い入るように見つめていました。
その瞬間からアートに全く関わって来なかった私の人生が一転しました。
仕事と子育てと家事に振り回され、変わりばえのない毎日。ストレスの嵐。
そして、ある過去の失敗から、完全に自信喪失していた私。
それが、チョークアートと出会ったあの瞬間のドキドキ!
まさに、ビビッときました笑
しかし、
アート未経験、しかも絵は苦手。 きっと無理だろう・・・
チョークアートは絵の経験がなくても始められるアートと言われています。
最初は下絵がボードに描かれていて、女子が大好きな「塗り絵」感覚で始めることが出来るからです。
半分諦めながら、でも、諦めきれず、恐る恐る体験教室に参加した決め手はやはり、
「下絵は描いてあります。塗り絵感覚で楽しめます。」の一言でした(#^^#)
講師の先生に、丁寧に教えていただき、初めて自分で描いたラテの小さな作品が出来た時の感動は忘れられません(#^^#)
勇気を出してチャレンジしてよかった!
その時の感動とトキメキが今でも私の原点になっています。
それからは、カルチャーセンターで月1回のレッスンが楽しくて楽しくて。
どんどんのめりこんでいきました。
元々、凝り性の私。広く浅くよりも、ひとつのことにじっくりと取り組み、極めていきたいタイプなので、
その後、プロアーティスト、そしてシルバーティーチャーの資格を取得。
2015年4月より、「モニークチョークアート協会(MCA)認定講師」として、カフェやリフォーム会社のショールームをお借りし、たくさんの方にチョークアートの魅力をお伝えするために、気軽に楽しんでいただける1DAYワークショップを続けてきました。
そして現在は、もっと「チョークアートを長く続けられる趣味や特技と出来ること」を充実させていきたいと思い、基礎から丁寧に学べる少人数制の自宅教室レッスンに重点をおいて活動しています。
チョークアートは、ご自身の大好きなものを描いて飾って楽しむのが大きな醍醐味!
でも、描きたいもの、心ときめくものは、人それぞれ。
その想いを叶えたく、2022年秋からは、
「心ときめくものを私らしく心地よく描けるようになるための基礎作り」として、オリジナル講座レッスンを開始しました。
自信をもってオンリーワンの作品作りが出来るようになる
「それぞれに応用の出来る基礎作り」
を目指し、私の10年間の学びと経験の中から、本当に大切に思うことを、ぎゅっと詰込み、失敗談も包み隠さず参考となるようお伝えしながら、「なるほど!」を積み重ねていける講座となっています。
「チョークアートは自分が楽しみながら、周りも笑顔に出来る小さな特技」
小さな小さな、ささやかな特技ですが、
夢中になれることがあることの幸せ。
頑張って得たものは、自分を豊かにし、時に救ってくれるもの。
新しい事に出会った時に、自分を信じて一歩踏み出す力になると思っています。
ひとつひとつ基礎を学び、根気強く練習することで、表現できるものも増え、成長を感じ自信に繋がります。
「大好きなモンブランを描いて、お部屋に飾りたい」
「娘(息子)の(又は友達の)結婚式のウエルカムボードをプレゼントしたい」など、
夢や目標を持って、楽しみながら学んでいただけると嬉しいです!
「絵心がないから」「センスがないから」「私なんて無理」・・・そんな風に思っている方にこそ、私のように、アート未経験者でも、チョークアートで、毎日が豊かになり、周りの人にも喜んでいただける事を知ってほしいと思っています。
飾って楽しみ、人に贈って喜ばれ、夢中で描いてる時間に心癒される。
そんな魅力たっぷりのチョークアートで、大人女子の毎日を応援したく活動しています。
そして私も、講師として8年目に入った今でも課題は山のようにあります(^-^;
失敗し、スランプにぶち当たり、自信をなくし・・・
時には、隣の芝生が青く見えすぎ、眩しすぎて・・・フリーズすることもしばしば。
日々、こんなちっぽけな私が皆様のお役に立てる事があるのか、と悩みながら悪戦苦闘しています。
でも、不思議と辞めたいと思った事は一度もありません。
失敗しても諦めずに、自分の想いを丁寧に形にする作品作りを大切にしています。
それほど、チョークアートは魅力的なものだと確信していますし、出会えたことに心から感謝しています。
これからも、皆さんに助けていただきながら、幸せを共にしながら一緒に歩んでいきたいと思っています。
コロナ禍の厳しい時代ですが、こんな時こそ、
カラフルな色に癒されることで心が整い、ゆっくりと自分時間を楽しめることが出来るチャンスでもあります。
チョークアートは無限大!
自分の想いを表現できる事を大切に、私も日々挑戦しています。
moka 失敗だらけの経歴は過去ブログをご覧ください(^▽^;) 👇